UX探訪記

UIデザインやUXデザインに関する記事を集めたり書いたりしています。

UX関連記事 (2021/5/31)

久々に対面の打ち合わせをしたのですが、リモートに慣れてしまったせいか、かなり違和感がありました。どうやら打ち合わせの仕方を忘れてしまったようです。。
さて、ここ一週間くらいで私の気になった記事を紹介します。

拒否したつもりがうっかり承諾に…ユーザーを騙す「ダークパターン」を体験できる海外サイトが登場 (INTERNET Watch)

ダークパターンについての記事です。
この記事で紹介されている海外サイトは、実際にやってみると「そんなのないだろう」と突っ込みを入れたくなるものもあり、かなり難易度が高いです。
まぁ英文なので、よりわかりにくいと感じている節もあるかもしれませんが。
ダークパターンについては先週も紹介しましたが、最近よく見かけるトピックになっていて、こうしたサイトに対するユーザーの目が厳しくなっていると言えると思います。

現役デザイナーが教える、アイコンデザインがより良くなる8個のヒント (PhotoshopVIP)

アイコンデザインに関する記事です。
アイコンを作るうえで大事なポイントが紹介されていて、良い例・悪い例も比較して書かれているのでわかりやすいです。
特に最後のほうに紹介されているアイコンセットは、実務で使いやすいものだと思います。
私も Material Icon のセットはよく利用しますが、どんどん掲載されるアイコンが増えていて、時事ネタだとコロナウィルスのアイコンもあります。
日本ピクトグラムというのは初めて知りましたが、これはとても面白いですね。

UIとUX (エンジニアライフ)

UI と UX について説明した記事です。
フランクな感じの文章ですが、UI とは何か?UX とは何か?がわかりやすく書かれています。
特に「インターフェースとは」のあたりが詳しく書かれていて、内容もかなりしっくり来るものだと思います。
個人的には最後のほうにリンクのある記事も IT 業界に身を置く立場として(そして要件漏れや仕様バグをたくさん見てきた立場として)興味深かったです。

世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です (LIG)

うざい広告ということで、Webサイトで時折見られる迷惑な広告について解説された記事です。
インタビュー形式で実際の事例を交えて説明されていて、わかりやすいです。
あるある、と思わず笑いそうになるので、是非一通り見ることをおすすめします。
これを見ると、文脈と全然関係ない広告をうざいと感じることがよくわかります。
また、関係があったとしても、間違えて選択してユーザーのタスクを阻害してしまうようなら、結局迷惑と感じてしまうので、それが広告だということがわかるような形が望ましいと思いました。

Windows Phone failed, but its design stood the test of time (XDA Developers)

Windows Phone の UI はとても優れていた、という記事です。
タイル主体の UI は洗練されていてパフォーマンスも優れていた、ということで、実際に操作しているビデオも掲載されています。
Windows Phone というと懐かしい響きがありますが、確かにタイル主体の UI は今見ても新鮮さがあり、情報を先出しして表示もできるので合理的な UI といえる気がします。
今のモバイルはアプリがせめぎ合っている世界ですが、音声エージェントや Material You といった UI により、将来的にアプリの個性が後退してそれぞれが機能として意識されるようになったときに、その価値が見直されるかもしれないと思いました。

17 Inspiring Examples of Mobile Interaction Design (Design4Users)

モバイルアプリのインタラクションについて紹介した記事です。
プロトタイプを操作するビデオがたくさん紹介されていて、UI やアニメーション、また操作感など参考になりそうです。
Music Player や Personal Challenge などの例はとてもわかりやすいのですが、パッと見 何をやっているのかよくわからない例もあります。
何をする UI で、どうやって操作するのかをわかっている人がスムーズに操作しすぎているせいもあるのかもしれません。