UX探訪記

UIデザインやUXデザインに関する記事を集めたり書いたりしています。

UX関連記事 (2020/1/13)

今年もよろしく、と話そうとしている間に早くも成人の日です。最近は10歳で2分の1成人式というものも聞きますが、そのうち 40歳で 2倍成人式なんてのも出てくるのでしょうか?
さて、先週お休みしたので、ここ二週間くらいで私の気になった記事を紹介します。

Fitbitから学ぶ、ゲーミフィケーションで大事な10のポイント (UX MILK)

ゲーミフィケーションに関する記事です。
Fitbit のアプリで活動を促される体験などを元にして、10 のポイントがまとめられています。 中でも 8番目、自分の成果が見える化されるのが特に大事な点かなと思います。
Fitbit に関していえば、Google による買収で今後サービスがどのように変化していくかも注目していきたいポイントだと思います。

スマホの持ち方や操作方法から考えるスマホアプリのUXデザイン 使い勝手を追求したモバイルユーザビリティ (SeleQt)

スマホタブレットでのユーザーの持ち方についての記事です。
ユーザーの好みの持ち方も様々あり、さらにデバイスによっても異なるということで、気をつけるべき点がまとめられています。
いくうか持ち方の例や、タッチしやすいスポットが図示されているのでわかりやすいです。
この記事を読んで自分の持ち方を振り返ってみたのですが、両手持ちのときにも親指で操作していることに気がつきました。
普段は人差し指を使っていると思っていたのですが、思い込みは怖いですね。

UI/UXを高める30の具体的な指針 (Grab)

Webサイトの UI についての記事です。
30個、細かい内容も含めて、主に Webサイトの UI を考える際に注意すべき点がまとめられています。
入門的な内容として読んでいくのがおすすめですが、実践的な内容も多く、実際に UI を検討する際のチェックリストとしても使えそうです。

今日から使える!UXデザイナーがおさえておきたいAIの基礎知識 (Workship MAGAZINE)

AI(で提供される機能)の UXデザインについての記事です。
AI で提供される機能をより使いやすいものにするためにユーザー中心の考え方が大事とのことで、UXデザインを活用するポイントについてまとめられています。
AI といっても万能なわけではなく、普通のアルゴリズムが超高性能になっただけとも言えます。
どうやって良い体験を実現させるか考え、そのためのソリューションとして有効なら AI を用いる、という方針が良いのかなと思います。

Neumorphism will not kill the skeuomorphism star (UX Collective)

「ニューモーフィズム」に関する記事です。
ニューモーフィズムとは、年末年始にかけて UX Collective のサイト内で議論されていた Material Design に似たデザイン言語で、詳しくは こちら の記事を読むと概要がわかりやすいと思います。
始めに紹介した記事を読むと、アクセシビリティへの懸念が示されていますが、確かにこのデザインはミニマルな方向に降りすぎているようにも思います。
個人的には、フラットな UIデザインはある程度 Material Design で完成されたということになり、近い将来またスキューモーフィズムな方向に揺り戻しが来るのでは、なんて思っています。

User-Experience Quiz (Nielsen Norman Group)

UX のクイズに関する記事です。 昨年も似たような記事があったように思いますが、今回は 2019年に NN Group で発表した記事をもとに、10問出題されています。
クイズの回答を表示すると、該当する記事へのリンクが添えられているので、よくわからなかったものはリンク先を見ると解説を読むことができます。
私は7問正解で、"Study harder" とのことでした。。。