UX探訪記

UIデザインやUXデザインに関する記事を集めたり書いたりしています。

UX関連記事 (2020/5/18)

週末に運動不足解消でかなりの距離を散歩しました。足にマメができたり、筋肉痛になったりと、厳しいです。。
さて、ここ一週間くらいで私の気になった記事を紹介します。

よりよいスキャナビリティのためのUIデザイン (UX MILK)

スキャナビリティということで、読み取りやすさについてまとめられた記事です。
以前こちらでも紹介した Nielsen Norman Group の記事も引用しつつ、スキャナビリティを向上させるポイントが数点紹介されています。
どれも大事な要素だと思いますが、こうして見るとネガティブスペースは特に重要な要素だなと思います。 スキャナビリティというのはユーザビリティに内容される概念だと思いますが、他にもファインダビリティ(見つけやすさ)という概念もあります。
こうした概念も整理できるといいなと思います。

カスタマージャーニーマップとは?活用のコツは"ジレンマ"の可視化にあり(ワークシート付) (えそらLLC UX ブログ)

カスタマージャーニーマップの作成方法についてまとめた記事です。
かなり詳しく書かれていて、書くべき内容だけでなく、書くときのポイントも網羅的に説明されています。
To-Be の定義がちょっと私の理解と違っていて、これだと As-Is の範疇に含まれそうな感じもしますが、ともかくカスタマージャーニーマップに関してはこれを読むだけでかなり理解できそうです。
Excel のテンプレートがついているので、すぐに作り出せるところも良いと思います。

伝わりやすさが違う、UIデザインのシステムステータス可視性のコツ4個まとめ (PhotoshopVIP)

システムの状態を伝える方法についての記事です。
ユーザーへのフィードバックのパターンが 4つ解説されていて、それぞれ具体的な例が画像で紹介されています。
細かいフィードバックが多く、マイクロインタラクションといってもいいものがほとんどですが、そうしたところを疎かにしない姿勢が、ユーザーの安心感につながるのだと思います。

16 expert tips on remote UX research (BetterUX Blog)

旬になりつつある、リモートによる UXリサーチに関する Tips集です。
有識者から寄せられた 16項目が紹介されていますが、テスト内容よりも環境(良い機材の導入やツールの練習、エラー時の対処など)を中心としたコメントが多い印象を受けました。
逆に言えばインタビューそのものに関しては、いつものやり方が役に立つということなのかもしれません。
9番目の項目は、正面を向くと被験者に圧迫感を与える、というもので、これはなるほどと思いました。

11 Questions About Button Design (UX Planet)

ボタンのデザインについて解説された記事です。
アプリや Webサイトでボタンを利用するときに気をつけるべき点がまとまっていて、例も載っているのでわかりやすいです。
7番目のテキストの長さについては、他の言語でも表示する可能性がある場合には特に注意が必要です。
11番目のボタンの状態については、ホバーがデスクトップのみとなっていますが、外部入力機器を接続しているユーザーもいる可能性もあるのでタッチデバイスでも考慮するに越したことはないでしょう。
また、もう一状態、Selected(選択中の状態)もバリエーションとしてありそうです。

The Touch-Free World: New Voice Business Opportunities Post-Coronavirus (Voicebot.ai)

新型コロナウィルスの影響で、音声UIや音声ビジネスにチャンスが到来しているという記事です。
確かにここ数ヶ月での行動変容はドラスティックなものがあり、ここで書かれたような将来が迫っていると言えます。
今まではチャットなどのテキストコミュニケーションが主でしたが、改めて音声通話による音声でのコミュニケーションが見直されるのではないかなと思います。
ただ、音声UI を利用するときにマスクをしていると声がくぐもって認識しにくくなるので、まずはそのあたりを何とかする必要がありそうです。