UX探訪記

UIデザインやUXデザインに関する記事を集めたり書いたりしています。

UX関連記事 (2017/8/21)

先日は横浜のほうはすごい雷でした。あんなに稲光を見たのは久々です。 さて、先週一週間くらいで私の気になったUX関連の記事を紹介します。

UXプロセスとは何か?そして、それはなぜ大切なのかを考える (Adobe Creative Station)

blogs.adobe.com

UXデザインプロセスが詳しく解説されています。
記事でも触れられているように、これが常に正解だというものではありませんが、一通りの流れや各ステップでの成果物の例も記載されているので、参考になると思います。
タイトルの後半、「それはなぜ大切なのか」は具体的には書かれていませんが、各ステップの中に含まれているということなのでしょう。
フェーズ1は製品の定義、つまりコンセプトメイキングのステップですが、ここからしっかり(UXデザイナーが入っていようがいまいが)ユーザー視点で検討していくのが大切だと思います。

「写メ、iPhone」はなぜ広まった?–写真とカメラのUI/UXを振り返る (ZDNet Japan)

japan.zdnet.com

写真を撮るというUXに関する記事です。
カメラの成り立ちから詳しく解説されていて、そのUXの移り変わりがわかります。
これに付け加えるとすると、最近は自撮りというUXも無視できないように思います。
また、写真とかカメラにとどまらず、「記録を残す」という行為として捉えて、その将来像を考えてみるのも面白いかもしれません。

404ページはこうデザインする!ユーザを楽しませUXを向上させる404ページデザイン例20選! (SeleQt)

www.seleqt.net

404ページのデザインについてです。
さまざまなサイトのアイデアを見ることができます。主に海外のサイトですが、日本のサイトもこういった楽しい要素を取り入れていくとよいのではと思います。
ただ、楽しさを押し出しすぎてわかりにくくなってしまうのは避けたほうが良いと思います。
404という数字も何を意味するか分からないユーザーはいると思うので、ちゃんとページがないことを伝え、次にどうすればよいのか、どうすれば探しているページに近づけるのか、案内を欠かさないことが大切だと思います。

デザインでつまずかない!ノンデザイナーのための基本ルール10個まとめ (PhotoshopVIP)

photoshopvip.net

デザインというくくりですが、わかりやすさやコンテンツの可読性といったユーザビリティの側面も含めて、押さえるべきポイントがまとめられています。
モバイル向けの内容が主ですが、プレゼン資料の作り方の参考にもなりそうです。
個人的には3、8、10あたりが重要かなと思います。

Service Design in Long-term Oriented Cultures: How to Handle “Oh Snap” Situations (User Experience Magazine)

uxpamagazine.org

サービスデザイン関連の記事で、サービスで何らか問題があった場合の対応方法について記載されています。
文化ごとにユーザーの感じ方も異なるということで、ここでは主に長期的な関係性を大事にする国(日本や中国などアジア圏)での対応が取り上げられています。
ユーザーは企業よりも企業の人との関係を保つということで、確かに私たちがコールセンターにかける時も、特定のオペレーターと信頼関係を構築することが多いような気がします。

Why CEOs Don’t Care About UX and How to Change Their Minds (Webdesigner Depot)

www.webdesignerdepot.com

会社の上層部がUXデザインの重要性を理解してくれない、といった課題は多く聞かれますが、その解決策のひとつとして参考になりそうな記事です。
その解決策とは、彼らと同じ言葉で話すとのことで、金銭的な部分を気にする人には金銭的なメリットを説くなど、相手の懐に入るということだと思います。
金銭で妥当性のある話をするのはなかなか難しく、説明したとしても否定されてしまう可能性もあるわけですが、まずは話を聞いてもらえる状況を作るというのは大切だと思いました。
考えてみれば、それもひとつの(上層部に対する)UXデザインだといえそうです。